天然成分だけで作った歯磨き剤「バイオペースト」レビューその1

製品の特徴

バイオペーストは歯磨き粉には必ず入っていると言ってもいい、研磨剤、フッ素、界面活性剤等を使用しておらず、全ての成分が天然由来の成分で作られた、食品レベルの安全性です。
バイオミネラルという優れた洗浄力で汚れを浮き上がらせます。日常でコーヒーを飲む機会が多いと思いますのでバイオミネラルの効果を期待できそうです。ワインの色素やタバコのヤニにも効果ありとのことです。
汚れの再付着を防いでくれるので、歯の表面に付着する歯石や歯垢が付きにくくなります。

口の中にはさまざまな菌が存在していますが、バイオペーストでこれらの菌を洗い流して、口腔内のトラブルや虫歯の予防につながります。
毎日使用するもので、さらに口の中に入れるものなので安全性には力を入れており、食品レベルと同等の安全性を追求しています。
歯磨き後の味覚に影響がないため、歯磨き後に食べ物を食べても味覚に影響がないため本来の味を感じることができます。
ホワイトニングの効果はなく、自然の白さに近づけるホワイトニング効果はあるようです。漂白したような白さにはなりません。
毎日の歯磨きでの使用だけにとどまらず、マウスウォッシュとしても使用できるそうです。日常のバッグに携帯して、お昼ご飯のあとやおやつタイムのあと、打合せ前にマウスウォッシュをして口臭予防と口の中の環境を良くしてくれます。
犬や猫等のペットに向いているかどうかですが、メントールやキシリトールなど、ペットが苦手な成分が含まれているため使用には向きません。別にペット向けの歯磨き剤があるようです。

見た目

一般的な歯磨き粉と見た目は変わらないだろうと思っていましたが、蓋を開けて出して見ると、見た目は全く違い、ジェル状で、通常の歯磨き粉といえば白色をしているものが多いですが、この商品は白色ではなく透き通った緑色をしています。アロエエキスの色が想像に近いのかなと思います。かなり柔らかめの見た目をしています。

一般的な歯磨き粉と味は一緒かというとそうではありません。フッ素の味はなく、メントール感を感じます。ですので、口の中に清涼感を感じることができます。味については好みが分かれるかもしれません。小さなお子様が使用するにはメントールが強すぎると思うので、使用量を少なくするといいかもしれません。ただ、天然成分だけで作られた食品レベルの安全性を追求した歯磨き剤らしいので、安全にお子様が使用できると思います。

自然食品のお店サンショップのおすすめ

アルラ バイオペースト 60g

商品を見る

天然成分だけで作られた、高機能歯磨き剤です。口臭0に挑戦!食品レベルの安全性

バイオペーストは全成分天然由来で、限りなく安全性を追求した歯磨き剤です。そして、従来の歯磨き剤にはなかった、大変優れた洗浄力を持っています。
その洗浄力は、歯にこびりついたタバコやコーヒーなどの色素を取り除くだけでなく、歯の表面に付着する、バイオフィルム、別名プラークをも、しっかりと落とすことができるのです。

体の芯から「じんわり・あったか」吉田養真堂 ホットパッチ

あの「生姜湿布」を製品化

マクロビオティックの手当て法「生姜湿布」は、ひね生姜をすりおろしてお湯で抽出した液にタオルを浸して、患部に当てがいます。生姜成分が体の部位に直接作用して、じんわり温かくなり気持ちいいのですが、保存がきかないので、そのつど生姜をおろすのが大変です。ティーバック入りの「(無双本舗)生姜粉末」ならおろす手間がありませんが、お湯とタオルは必要です。
もっと手軽で、しかも誰でも安心して使える品を探して、奈良の老舗湿布メーカー・吉田養真堂の「ホットパッチ」を発見。肩に貼って30分ほどで、じわじわ温かくなり、「これはいい!」と惚れ込みました。冷えが気になる同僚女子はもちろん、肩や腰が疲
れる先輩男子も「これなら出張先でも使える」と感激。今回、うれしいデビューとなりました。

製薬会社のノウハウを凝縮

ホットパッチは、厳選したひね生姜の乾燥粉末を使用しています。生姜成分のジンゲロールは加熱すると、より温感が強く、気持ちよさを感じられるショウガオールに変化します。ホットパッチは80℃以下で製造することで、酵素や香り成分は保持しながら、ショウガオールを増加させています。
乾燥生姜をふんだんに配合し、じっくりとゴムの生地に練り込みます。手作り生姜湿布と違って、製造の際に生姜をお湯で薄めないので、生姜濃度約70%(生生姜として重量換算)という濃厚さ。まさに「貼る生姜」なのです。
生姜の香りや、粘着面の黄色は生姜本来のものです。香料、着色料は一切使用していません。パラベン等の防腐剤も一切使用していません。

使う人に優しい低刺激

市販の温感タイプの湿布のほとんどは、唐辛子由来の成分が使用されており、表面だけがピリピリしたり皮膚がかぶれやすい問題がありますが、ホットパッチの温感成分は生姜だけですので、そのようなことが少ないです。
また、水分を多く含む「パップ剤」は(温感タイプも冷感タイプも)、水分が蒸発する際に体を冷やしてしまいますが、ホットパッチは水分を含まないのでヒヤッとせず、貼り続けても体を冷やしません。
貼る部位によって感じ方が異なるので、気持ちよく感じる部位を探してください。身体の調子の優れない部位や、疲れた肩や腰やふくらはぎ、冷えやすい爪先や足の甲、足首に貼るのがおすすめです。

自然食品のお店サンショップのおすすめ

吉田養真堂 ホットパッチ

商品を見る

香り・温感成分として生姜粉末を100%配合した、貼付シートです。

“稀少”を味わう! 喜界島粗糖のはなし

喜界島粗糖について話し出せば止まりません。
例えば「喜界島粗糖ってどんな味?」という話。喜界島の人々は、この砂糖のことを「ミリンいらず」と呼んでいるそうですが、なぜかわかりますか?それから「原料糖って何?」という話題も面白いですよ。とても稀少な存在だということがわかります。「そもそも喜界島ってどんなところ?」という話も興味深いです。「日本で最も美しい村」「地下ダム」なんて気になるキーワードがいっぱい。今日はそんなおしゃべりにお付き合いください。

喜界島粗糖ってどんな味?

地元の島民のみなさんが「ミリンいらず」と呼ぶ喜界島粗糖。煮物を作るときにミリンを使わなくてもこの粗糖を入れるだけで十分においしくできるからです。なぜミリンがなくてもおいしくできるのかというと、粗糖には、ミネラルなどさまざまな成分が含まれていて、独特のコクがあるからです。ワインなどでよく使うキーワードに「テロワール」という言葉がありますが、喜界島粗糖では、まさしく喜界島という島の土壌や地形、気候などの環境の味、テロワールを味わえるのです。
成分を見ると、微量ですが、水分、たんぱく質、灰分、ナトリウム、塩分、カルシウム、鉄などを含んでいます。精製された白い砂糖ではこういったものを「雑味」として取り除いていきますが、喜界島という土地の味わいはまさしくその「雑味」の中にこそ含まれているというわけです。創健社では袋詰めする前にこの原料糖を広げ、目視の手作業で蜜玉などを取り除き商品として仕上げています。
ミリンいらずと呼ぶだけあって、煮物だけでなく、さまざまな料理に活用されます。創健社では自社商品の原材料として使用しているものもあります。そのほか、めんつゆなどにもぴったりです。料理研究家・枝元なほみさんも「これで作るシロップは極上」と褒めてくださっています。

原料糖って何?

では、そんなにおいしい原料糖をあまり見かけないのはなぜなのでしょうか。実は、そこにはちゃんと理由があります。原料糖というものは「本来はあまり出回らないもの」と位置づけられているのです。
砂糖と聞くと白い砂糖を思い浮かべる人が多いと思いますが、原料糖はその名の通り、原料として流通するのが一般的です。けれども、喜界島の人々は昔からこの原料
糖を日常的に利用してきました。
そこで「9割は原料として販売し、1割はそのまま使う」というルールが生まれました。もちろんその1割の中には島民のみなさんが日常に使うものが含まれています。ですから島外に出て行く分量はさらに少なくなってしまいます。さらに前述の通り、ケチャップやドレッシングや缶詰などに活用するので、「喜界島粗糖」として目にすることができるものは数に限りがあるのです。
もう一つ、喜界島粗糖が稀少な存在だという理由があります。
精製された白い砂糖の原料の大部分は輸入された原料糖です。日本で生産される原料糖はごく一部にすぎません。そしてこれらは混ぜ合わされて精製されるので、この時点で「砂糖の生産地」というものはわからなくなってしまいます。だから、いま口にしている砂糖の産地を知りたくても調べる方法はありません。その点、「喜界島粗糖」のように生産地がはっきりしている砂糖は、極めて珍しいわけです。
「原料糖のまま手に入る」ということと、「原料糖のままだから生産地がはっきりしている」ということ。この2点で喜界島粗糖は稀少な存在になっているのです。

喜界島ってどんなところ?

では、その喜界島粗糖の生産地、喜界島はどんな場所でしょうか?
喜界島は奄美大島の東方2 2 k m 、鹿児島県と沖縄本島のちょうど真ん中あたりの海上に位置する島です。全島ほとんどがサンゴを起源とする石灰岩で出来ています。約12万年前に島として現れたとみられ、現在も年間2mm隆起を続けています。

[最も美しい村]日本で最も美しい村連合に認定されていますが、その定義は“最も美しい村とは、人の営みが生み出した美しさであり、その土地でなければ経験できない独自の景観や地域文化を持つ村です。”とあります。ただ自然が残っているだけでなく、いかに人間たちが叡智を使って自然と社会の共生に取り組んでいるかが大きな基準となっていて、喜界島もそれにあてはまるわけです。

[基幹産業]台風の通り道に当たることもあり、強い風雨で倒されてもまた起き上がるサトウキビは栽培に適しており、サトウキビの栽培と原料糖の製造は島の基幹産業となっています。最も高いところで標高203mと起伏が少なく平坦な地形や土壌の質もサトウキビの栽培に向いており、奄美諸島で最も多くサトウキビを収穫しています。原生林などはあまり残っておらず、サトウキビ畑の風景が延々と続くのが特長です。

[地質と水不足]島は地表から20~40mをサンゴ起源の琉球石灰岩が覆っています。水を通しやすい石灰岩の層の下には砂岩と泥岩でできた不透水層があり、地中にしみ込んだ雨水は不透水層の上の石灰岩の隙間にたまりますが、滞留時間は短くすぐに海へと流れ出していきます。地表水が乏しいことと、サトウキビの成長期に干ばつに見舞われることが多く、もともと喜界島は恒常的な水不足に悩まされてきました。

[地下ダム]地中にしみ込んだ水がすぐに海に出て行ってしまわないように、地中に壁(止水壁)を作って、琉球石灰岩の隙間に水を貯留する計画が進められ、2003年いわゆる「地下ダム」が完成しました。これによってかんがい施設の整備が進み、サトウキビの品質も向上し、収量も安定するようになりました。さらに水を利用した収益性の高い農作物を導入した多様な農業の展開が可能になりました。地表部のオオゴマダラ(蝶)の生息地に悪影響が出ないよう配慮した工事も「最も美しい村」につながる取り組みです。

[命の水]このように地下水は島民にとって、まさに命の水です。この大切な水は汚してはならないという考えのもとに、農業でも農薬を極力使わない工夫が行われています。その代表がフェロモントラップで、害虫のメスのフェロモンを入れたトラップ(わな)を仕掛け、オスを捕獲して繁殖を防止しています。

創健社 喜界島粗糖 500g自然食品のお店サンショップのおすすめ

創健社 喜界島粗糖 500g

商品を見る

喜界島で採れたさとうきびだけを100%原料にした自然食品です。国産の粗糖です。国産(喜界島)ならではの甘味と風味をお料理、お菓子作りに是非お役立てください。

秋田名産 いぶりがっこ

秋田の貴重な食文化

冬の訪れが早い秋田では、冬場の食糧確保のため、漬物など保存食を作る文化が根付きました。「いぶりがっこ」は、その代表作。発祥は秋田県横手市といわれ、県南地区を中心に古くから伝わるお漬物です。
大根をぬか漬けにする際、一般的には天日干しして漬け込みますが(いわゆる「たくあん」)、冬の秋田は日照時間が短く、氷点下の野外では凍ってしまうため、屋外に干せませんでした。そこで昔の農家では、屋内の梁(はり)などに吊るして干しました。囲炉裏の上に吊るされた大根は自然と燻され、その大根を漬けたことが「いぶりがっこ」の由来とされています。
マルアイ食品の「秋田名産 いぶりがっこ」は、この伝統食を、こだわりの原材料で現代に再現した逸品です。製造はいぶりがっこの本場、秋田食産(秋田県仙北郡)に委託しています。

三昼夜いぶして、糠漬けに

大根の収穫のピークは11月初旬。秋田近隣の農家から大根が運び込まれると、すぐに水洗いして葉を落とし、燻(いぶ)し作業に入ります。燻製専用の小屋の中に網で棚を作り、大根を一本一本並べて、焚き木を燃やして煙を出し、燻すのです。「サクラやナラ、ケヤキなどの広葉樹を使います。主に間伐材をよく乾燥させて使いますが、焚き木の入手もだんだん難しくなっています」と、マルアイ食品の辻内さん。
火加減を調整しながら約三昼夜かけて燻し、大根がしんなりと輪になるくらい水分がムラなく抜けて、きつね色に色づいて燻香がついたら、漬け込みです。甜菜含蜜糖、国産米ぬか、天日塩、米酢で作った糠床に丹念に漬けていきます。一般的にはザラメを使いますが、この糠床は甜菜含蜜糖を使用した特注品。米酢は、急激な発酵を抑えるためにごく少量加えます。温暖化は秋田の冬にも及んでいるのです。
あとはじっくり熟成を待つだけ。冬場はそのまま氷点下になる場所で約ひと月半以上漬け込み、樽上げとなります。

クリームチーズをのせても美味

薄切りにして口にすると、ぱりぱりの食感と、スモークの芳醇な香りが口いっぱいに広がります。お酒のおつまみ、箸休め、カレーのお供に。炒飯やお好み焼に入れるのもオススメです。
近頃は「いぶりがっこにクリームチーズをのせる」食べ方がSNSで話題になり、お洒落なバーでも人気とか。伝統的な発酵食品の魅力、まさに再発見!です。

自然食品のお店サンショップのおすすめ

マルアイ 秋田名産 いぶりがっこ 100g

商品を見る

国産大根を広葉樹(桜や楢、けやきなど)の焚き木で燻し、甜菜含蜜糖、米ぬか、天日塩、米酢でじっくりと漬け上げた自然食品です。

商品レポート 地中海の天日塩 さらさらタイプ

長年にわたりご愛顧頂いております「地中海の天日塩」を粉砕細粒化し、より使いやすくしました。まろやかな旨味が特徴ですので和洋中どんなお料理にもご利用ください。

こだわり1. 天日塩製法

南イタリア(プーリア州)の海水を砂浜に引き込み、長時間かけて太陽と風の力のみで結晶化させた天日塩です。このような塩の作り方は天日塩田製法と言われ、南イタリア伝統の製法です。結晶化された天日塩を日本国内においてさらに細かく粉砕しました。

こだわり2. 使いやすさ

お料理にも溶けやすいさらさらタイプのお塩です。パッケージはキッチンでそのまま使えるスタンド式です。また、袋の上部にフロントチャックをつけていますので、買う封後も中身を容器に移し替えたり袋の口を輪ゴムなどでしめることがなく、そのまま保存しやすいものにしています。

自然食品のお店サンショップのおすすめ

創健社 地中海の天日塩さらさらtype 200g

商品を見る

南イタリア(プーリア州)の海水を現地で長時間かけて太陽と熱の力で結晶化させた天日塩(地中海の天日塩)です。使いやすいさらさらタイプに仕上げました。まろやかな旨みが特長の自然食品です。和洋中どんなお料理にも。

 

 

 

なすの黒焼き歯みがき

民間療法の知恵を活かす自然派歯みがき

なすの黒焼きは、江戸時代に歯みがきとして使われていました。
「デンシー」は正食の創始者・桜沢如一が”DENTAL”(デンタル)をもじって作られた造語です。
「デンシーハミガキ」は「なすの黒焼きは粉末で使いにくい」「なすの黒焼きを配合した練り歯みがきがほしい」というご要望から30年前に開発された品です。
炭のしぶきが衣服を汚すことがありますので、エプロンなどをご使用ください。

合成界面活性剤入りの歯みがきは危険!

一般的な歯みがきを使った後、すぐにお茶を飲んだり、ミカンを食べたりして「味が変わった」という経験をしたことのある方は多いと思いますが、それは歯みがきの中に入っている合成洗剤の成分(合成界面活性剤:ラウリル硫酸ナトリウム)によって舌の味覚を司る細胞が壊されているためです。
もっともわかりやすいのはミカンです。合成の鹵みがきで磨いた後は、甘酸っぱいはずのミカンを苦く感じてしまいます。一種の味覚障害を起こしてしまう訳ですぞっとする話ではありませんか。

(シャボン玉石けん「挑戦·無添加を科学する~人と自然によりやさしく」より)

自然食品のお店サンショップのおすすめ

ムソー デンシーハミガキ 80g

商品を見る

なすび黒焼(炭)配合ハミガキ。歯石の沈着,口臭及びムシ歯を防ぎます。合成界面活性剤·防腐剤、発泡剤着色料無添加。

“翌朝すっきり茶”試飲レビュー パート2

サンショップのおすすめ商品 “翌朝すっきり茶“を10日間試飲していただき、その感想をお聞きいたしました。

“翌朝すっきり茶”は12種の厳選野草100%。自然な環境で栽培された世界中の厳選した野草12種を、宮城県蔵王で独自のレシピによりブレンドしたハーブ風味の健康茶です。
翌朝すっきり!毎朝のリズムをスムーズにしたい方に!「翌朝すっきり茶」が大好評です!

翌朝すっきり茶を飲み始めて

「翌朝すっきり茶を飲み始めて~1日目」

私は40代後半の女性です。思えば高校生の時ぐらいから頑固な便秘に悩まされてきました。
ですが、便が出ないというだけで自覚症状はほとんどなく、よくあるお腹の不快感や膨満感、腹痛、吐き気などはありませんでした。
それがかえって悪かったのか、特別気にせず呑気にしてきました。「これはマズイ!」と思い始めたのは、産後あまりにも太り過ぎたため、ダイエットを決意した時でした。
身体に3㎏はあると言われている「宿便」の恐ろしさを知り、便秘体質を何とかしなくてはいけないと思ったのです。

納豆やヨーグルトなどの発酵食品を摂る、乳製品を摂る、下剤に頼る、色々試しましたが、結果はイマイチでした。
結局、一番効果があった下剤を服用しごまかしてきました。
何か良い商品はないかと探していた時に「翌朝すっきり茶」を見つけました。12種類の野草を100%を使い、宮城県で製造、そしてセンナを使用していないという点から試してみようと思いました。
10包入りの商品で10日間飲み続けることにしました。
野草なので飲みづらさがあるのかと少々不安でしたが、口当たりも良く、ゴクゴク飲める味でした。
飲み方も大きめのカップ(300cc位)に1包を入れ、お湯を注ぎ10~15分位浸すという簡単なもので続けやすい点も魅力です。

まずは第1日目は朝食後に飲んでみることにしました。
この日は特に変化もなく、便意もなかったため、期待外れの感もありましたが、飲む時間を変えてみようと思い、就寝前に飲むことにしました。
体質的に今まで試してきた物も日中よりは寝る前に飲んだ方が効果が高かったことを思い出し、時間帯を変えて様子を見てみることにしました。
2日目は寝る前に飲み、翌朝に期待することにしました。

「2日目から4日目」

やはり就寝前に飲んだ方が効果がありました。
朝からお腹がゴロゴロしています。
しかし、すぐに便が出るという感じではありません。
腹痛があるわけではなく、腸の活動が活発になっている感じです。
午前中はずっと様子は変わらず、溜りに溜まった宿便をなんとかしようと腸が頑張っている様でした。
そして、午後から変化がありました。
便が出そうな感覚になってきたのです。
慌ててトイレに行きましたが、かなり固い便のようでなかなか出てきてはくれません。
かなり粘りましたが、肛門の入口で詰まっているようです。
それでも何とか2cm位のコロコロうんちが数個出ました。
下剤を使わずに自力で便が出たのは本当に数年ぶりで、少し感動してしまいました。
この日はこれ以上は出ることはなく、何となくまだ便が詰まっている感じが1日中していて不快感がありましたが、4日目にはもう少し出てくれるかも、という期待感を抱えこの日も寝る前に飲みました。

4日目の朝は前日より早い時間帯に便意があり、トイレへ行くと少しスムーズに便が出てきました。
長さも3㎝位で少しですが大きい便です。
いわゆるバナナうんちにはまだまだほど遠いものですが、確実に結果が出てきているので嬉しくなりました。
下剤で出す便は下痢の時の液体のような便で健康的ではありません。
ですから少しでも固体に近い便を久しぶりに見て「もしかしたら、このお茶で効果が出るかも!」と期待感が増しました。

「5日目から7日目」

4日目の夜は帰宅が遅く、うっかりお茶を飲み忘れてしまいました。
そのせいか、5日目の朝は便意も弱く出てきそうにもありませんでした。
仕方がないので、食事に納豆を取り入れたり、キムチを食べたりしてみました。
しかし、この日は一日排便はありませんでした。
残便感があり、もう少しで排便出来そうなのですが、出てこない感じが続きました。
お茶は一日1包なので、就寝前まで我慢することにしました。

5日目の夜は忘れずにお茶を飲んで就寝、翌朝にはやはり前日よりは強めの便意がありました。
朝食前には出なくて、軽めですが食事を摂った後に排便がありました。
4日目の朝よりはスムーズに便が出て、長さも4㎝位にはなっていました。
ただ、非常に細い便でそれが何個が出ている状態です。
ただ、変化がありました。
細いながらも昼、夕方と排便が続いてあったのです。
下剤を飲んでいる時も朝一度出たらそれっきりでした。
まだまだ量的には少なく、便の状態も決して良好とは言えませんが、一日の中で何回も便が出るということは何年も無かったので本当に嬉しく思いました。

あまりにも酷い便秘なので大腸内視鏡検査を受けたことがあります。
その時に私は腸が長く便秘になりやすいと医師から言われました。
ガスもかなり溜まっているようでした。
その時は大腸ポリープも見つかり、切除してもらいましたが、病院から具体的な便秘の改善策は教えられませんでした。
ネットで調べたり、友人から聞いた方法を試してみても効果はなくあきらめかけていたのでこの数日間での自分の腸の変化に大変喜びと期待を感じました。

6日目の夜もしっかり飲み、7日目の朝にも排便がありました。
今はお茶だけに頼っていますが、プラスして食事の改善や適度な運動を生活に取り入れていったらしっかりとした便が出てくるのではないかとやる気も出てきました。
私はおそらく一日に摂るべき水分量が少ない気がします。
そういった点も変えていったら健康な排便生活が送れる気がしてきました。

「8日目から10日目」

忘れずに就寝前にお茶を飲むようにしたら、必ず翌朝には排便があるようになってきました。
8日目の朝にもしっかりあり、気のせいか肌の調子も良くなってきたようです。
やはり便秘がひどいと吹き出物がでたり、化粧のノリが悪かったりと身体の各方面に悪影響が出ます。
胃腸の調子も悪くなったりするので、健康的に生活するにはしっかとした排便習慣が不可欠です。
変な話ですが、トイレに行くのが楽しみになってきました。

9日目は少し太めの便が出るようになりました。
少しずつですが改善されてきているようです。
排便の時間もだんだんと決まってきて、朝8時頃、日中13時頃、夕方16時頃には少量ですが、便が出るようになってきました。
10日目も同様に排便がありました。

10日間、このお茶を飲んでみて変わったことは、毎日排便がある、個体に近い便の状態になってきた、ということです。
自然素材のお茶でここまでの効果は大変嬉しいことです。
価格的にも30包4,200円なので続けられそうです。
以前某漢方薬局に便秘の相談をしたところ、あまりの価格の高さにあきらめたことがあります。
その漢方も何日か試してみて効果があったものの値段的に長く飲み続けることは不可能でした。
ですから価格が適当なことも大切だと思います。

残った課題は便の状態と残便感があることです。
出るようになったもののまだまだ細く、健康的な便とは言い難いです。
あと排便の後に「まだ出したいけれど出てこない。」という残便感があり、これがなかなか不快なものです。
ただ、わずか10日間程で今まで改善することが出来なかった便秘に突破口が見つかったことは大変な進歩です。
今まで服用していた下剤はセンナが主成分で差し込むような腹痛があったり、依存性が出てきて量も2倍近く服用してきました。
飲んだ後は高い確率で胃が重くなり、何とかしなくてはいけないと考えていたところでした。

翌朝すっきり茶をこれからも飲み続けていったら今ある問題点も解決されて自然に近い形で排便が可能になるような気がします。
私がこのお茶に惹かれた点は天然素材を利用している点です。
身体に優しい成分で悩みが解消されることが一番だと考えました。
巷には様々な便秘改善薬が出回っていますが、正直成分が不安な物もたくさんあります。
このお茶のようにしっかりと安全性を感じられる物で自分の体を健康的に変えていけたら、と思います

 

自然食品のお店サンショップのおすすめ

翌朝すっきり茶 2.9g×10包

商品を見る

身体の中からピュアに!「翌朝すっきり茶」は12種の厳選野草100%の自然食品です。自然な環境で栽培された世界中の厳選した野草12種を、宮城県蔵王で独自のレシピによりブレンドしたハーブ風味の健康茶です。

オーサワジャパンの玄米ピラフ(トマト味)のご紹介

オーサワジャパンの玄米ごはんシリーズは、「オーサワの有機発芽玄米」や「オーサワの国内産有機活性発芽玄米おにぎり』、「オーサワの小豆入り玄米おこわ」など、和テイストのレトルトではんが多いのですが、2017年11月に発売した「オーサワの玄米ピラフ(トマト味)」は今までにない洋風のレトルトごはんです。

国内産有機玄米を使用し、国内産の玉ねぎ·にんじん・ピーマンを使用。
とうもろこしとひよこ豆も加えることで食感の良いピラフに仕上げました。
味付けには「オーサワの野菜ブイヨン」とトマトピューレを使用しています。

製造してくれているのは、愛知県名古屋市にあるコジマフーズ株式会社です。

圧力鍋のこだわり

コジマフーズでは、ごはんやお粥を調理する際に非アルミ製の圧力鍋を使用していよす。
日本の圧力鍋はアルミ製のものが主流で、コジマフーズでも創業当初はアルミ製の圧力鍋を使用していましたが、安全性を考慮し、工場内の調理器具からアルミ製のものをすべて排除しました。

鉄鍋や外国製のものなど様々な圧力鍋の試験な繰り返し、現在は熱伝導に優れているステンレス製の圧力鍋(フィスラー社製)を使用しています。

容量は10リットルのものを使用しており、圧力釜は全部で130台、コン口は30台あります。見学した日はごはんやお粥など150釜での炊飯を予定しており、1釜一釜丁寧に炊飯と洗浄き繰り返していました。
火の調整はタイマーを使用してすべて手作業で行っており、30台のコンロの火加減き手動タイマーで管理します。
この圧力鍋で丁寧に炊飯することで美味しい玄米が炊き上がり、ピラフの食感と味わいにつながっていることがわかりました。

オーサワの玄米ピラフ(トマト味)の製造

まずは選別した有機玄米を圧力鍋に入れ、「オーサワの野菜ブイヨン」入りのトマトスープで炊飯します。
トマトピューレも国内産のものを使用しています。
次に、炊飯した玄米とカット野菜や豆を均一に混ぜ合わせます。野菜は大きめにカットすることで、ピラフの味に存在感が出てきます。その後、それらを充填機械に入れ,パック充填します。

充填されたピラフは、レトルト加工室にて加熱殺菌されます。加熱温度は商品により最適な温度で行われます。最後に乾燥、ラベル貼付·検品を経て完成となります。
レトルトごはんの「オーサワの玄米ピラフ(トマト味)」がこんなにも手作りで手間暇かけてつくられていることにとても驚きました。

ピラフに使用している玄米はすべて契約栽培の有機栽培米を使用しており、安定的な供給ができるよう国内で数箇所の農家と契約栽培をしています。
原材料だけでなく、炊飯する圧力鍋の安全性にもこだわった新しい洋風玄米レトルトごはんrオーサワの玄米ピラフ(トマト味)」をぜひご賞味ください。

自然食品のお店サンショップのおすすめ

オーサワジャパン オーサワの玄米ピラフ(トマト味) 160g

商品を見る

有機玄米使用の自然食品です。 具材には国内産野菜、有機とうもろこし・ひよこ豆を使用。有機玄米を使用し、国内産野菜(玉ねぎ・にんじん・ピーマン)と有機とうもろこし・ひよこ豆を「オーサワの野菜ブイヨン」とトマトピューレで炊き上げました。温めるだけで手軽に召し上がりいただけます。

生産者紹介 小山製麩所(北海道札幌市)

高たんばく低カロリーの食材

は、小麦に含まれるたんぱく質「ゲルテン」を主原料にした伝統食品です。生麸焼に大別され、正食では主にドーナツ型の焼き麹車麸」をよく使います。
水戻しの手間がほとんどかからず、さらに手軽なのが「小町麩」「豆麩」。最近は高たんぱく低カロリーの食材として人気で、『お麩ごはん、お麩おやつ」のレシピ本も出ているそうです。

こだわりのグルテン作り

小山製麸所は明治42年創業。特筆すべきは生麸や焼き麸の素となるグルテン作りから、自社で取り組んでいる点です。多くのお麸屋ではグルテン原料をグルテンメーカーから仕入れますが、納得のいく麸作りにはグルテンの出来が大事と考え、代々職人仕事を貫いています。
「北海道のメーカーですから、北海道産の小麦粉にこだわります。北海道産のゆめちから”はパンを焼くにはいい品種ですが、麩用に使うグルテンとしては硬すぎて練り作業が困難なため、食感のいい麩にならない。
そこで、他の品種を独自にブレンドして使っています」と、三代目社長の小山松男さん(70歳)
まず、小麦粉に水を加えて50分ほどよく練り、休ませてから水で洗います。
白い水(デンプン質)がほぼ出なくなるまで繰り返し洗い、残ったたんぱく質の塊がグルテン。北海道産小麦は輸入小麦に比べてグルテン量が少ないので、そこから得るグルテンはまさに貴重品です。
このとき惜しみなく使うのは、清水を求めて地下75mまで掘り下げた伏流水。地中深くから汲み上げた水は、夏冬を通じて9℃を保つので、真夏でもグルテンがだれません。
白濁した水は静置してデンプンを沈澱させ、きれいな水だけを流すなど環境への配慮も万全です。

全粒粉の栄養と風味をプラス

小山さんと全粒粉との出会いは、ムソーの「北海道産全粒小麦粉使用くるまふ」製造がきっかけ。その生地で小町麩を焼いてみたことから、今回ご紹介の2品が誕生しました。
1-2日熟成させたグルテンに、合わせ粉として北海道産小麦の全粒粉を混ぜ、なめらかに練り上げます。できた麩生地を細長く伸ばして鋳物の釜に貼り付け、水をかけて蒸し焼きにし、小口切りにしたのが「小町麩」。ころころ丸い「豆麩」は、生地を小指の先ほどに切り分けてから焼きます。焼きの工程も職人さんによる手焼き。ぷっくりふくれた焼きたての麩は香ばしく、そのままおやつになるほどです。
全粒粉の栄養と風味、もちもちしっとりした食感が味わえる小町麩、豆麩をご賞味ください。

自然食品のお店サンショップのおすすめ

小山製麩 北海道全粒粉豆麩 30g

商品を見る

北海道の大自然の恵みを生かし北海道産にこだわった全粒粉使用豆麩です。水で戻した後はふんわりとした弾力のある自然食品です。味噌汁、スープ、酢の物などにお使い下さい。

自然食品のお店サンショップのおすすめ

小山製麩 北海道全粒粉小町麩 30g

商品を見る

北海道の大自然の恵みを生かし北海道産にこだわった全粒粉使用小町麩です。水で戻した後はふんわりとした弾力のある自然食品です。味噌汁、スープ、酢の物などにお使い下さい。

“翌朝すっきり茶”試飲レビュー パート1

サンショップのおすすめ商品 “翌朝すっきり茶“を10日間試飲していただき、その感想をお聞きいたしました。

“翌朝すっきり茶”は12種の厳選野草100%。自然な環境で栽培された世界中の厳選した野草12種を、宮城県蔵王で独自のレシピによりブレンドしたハーブ風味の健康茶です。
翌朝すっきり!毎朝のリズムをスムーズにしたい方に!「翌朝すっきり茶」が大好評です!

私の悩み

年齢を重ねる毎に、気になることが増えてきます。
シワ、シミ、たるみ等のお肌の悩み、体型や髪質、髪の量…気になってきたことを上げだしたらキリがありません。
いつまでも若くあり続けたい、というのが世の女性の大半の願いだと思います。
私もそれは同じで、若い頃と同じ、とはいかなくても、少しでも健康的で若々しく元気でいられるのがいいな、と最近よく思っています。
そしてそれが年を取っても、なるべく長いこと持続させたいです。
外から見える肌艶や髪質、体型などだけでなく、内面からキレイでいたいです。
中からキレイでいられると、必然的に外もキレイになるはずです。
そんな中、以前から便秘に悩まされていました。
腸の調子や環境の身体の内面により、肌や体調などの外面にも影響が出てくるとちまたで聞いたことがあります。
一時期、「腸美人」なんて言葉も流行っていました。
雑誌やネットでもよく見かけていた記憶があります。
便秘は、運動不足やストレスなどによっても引き起こされると言います。
仕事でのストレスは避けられないですし、人間関係が気になったり、忙しくて運動する時間がとれなかったり…そりゃ便秘になってしまうかもね、と感じます。
3日出ないの当たり前、2日続けてなんて信じられない、体調が良くなくてお腹を下すぐらいでないと全部すっきり出た感じがしない、という感じです。
いつの間にかそれが私の中では普通になってしまっていたのです。
毎日便通はあるもの、という概念が理解出来ないでいました。
便秘は女性特有と言われていますが、なんだかすっきりしないのは悩みもの。
毎朝快腸!なんていうのに憧れていました。
さすがに、3日もでない日々が続きますと、お腹も張ってきます。
便秘を改善したいといろいろ調べてみたりもしました。
ですが、下剤などのお薬、整腸剤には頼りたくありませんでした。
結局身体がそのお薬に慣れてしまうと効果が出なくなってしまうからです。
さらに強いもの、強いもの、となってしまったり、中毒性のあるものだったりしたら嫌だからです。
それで便秘が改善されても、根本的な解決になっていない気がしたのです。
お薬を止めてしまえば、また前と同じように戻ってしまうのではないでしょうか??
そこで、少しでも便秘を解消出来れば、と思って食物繊維が多く含まれる物を積極的に食事に取り入れてみたり、毎日ヨーグルトを食べたりしてみました。
ゴボウなど食物繊維の多く含まれる食品をたくさん食べたり、お水を1日に1.5リットルは飲んだり、ヨーグルトを毎朝食べたり、と本当にいろいろと気をつけてみました。
それでも、なんだかイマイチすっきりとしない日々が続いていました。
ヨーグルトは人それぞれ効く菌が違うとか。
確かに、ヨーグルトには本当に様々な種類があります。
加糖、無糖だけではなく、なんとか菌が入っているとか、粘度が高い、とか。
そんな中から、自分に1番効果的な菌を見つける、なんて生易しいことではありません。
たくさん種類がある中で、1回そのヨーグルトを食べただけで分かるわけではないですしね。
そうやって悩んでいるところ、何か手っ取り早く、でも健康的に便秘を改善させる方法はないのかな…と思っていた頃に出会った、このお茶!

“翌朝すっきり茶”

便秘気味の体質に悩んでいる私におすすめであろうお茶に出会いました。
便秘を気にしている人、肌にお悩みのある方、むくみなどを気にしている方々におすすめらしいです。
残念ながら?どれにも見事に当てはまりました。
1番期待したのは、便秘を気にしている、というところです。
腸内への悩みを少しでも減らしてくれたら、と期待して飲み始めました。
そして、むくみも気にしています。
立ち仕事でほぼずっと立ちっぱなしで毎日仕事をしているので、足のむくみにも悩んでいました。
一見してみると、便秘、肌、むくみ、どの様な関係性があるのかな?と思ってしまいます。
そんなことを考えながらも、腸内に作用してくれるという、このお茶を飲んでみることにしました。
このお茶ですが、飲んでからお腹が緩くなりすぎてしまうことがあるそうです。
なので、仕事など、お休みの日の前日の夜に飲むことをおすすめする、とお茶に同封された飲み方の紙に書かれていました。
お腹が緩くなってしまうお茶とは一体どのようなものなのでしょうか??
特に最初はどれだけ自分身体に作用するのかわからないですしね。
夜寝る前に飲んでそれでは翌朝便意を感じられたらドンピシャです。
早めに効果が出てしまうものだと、間違って朝に飲んでみてしまっては仕事中に、早すぎると出勤中などに便意を感じてしまうかもしれません。
外に出てしまうと急な便意に対応出来ないかもしれないので怖いですし。
だから外出をしない休日の前夜に飲むことをおすすめしているのでしょう。
もちろんそのおすすめに従って、お休みの前日夜に飲んでみました。
同封の紙に書かれた飲み方は、200mlほどのお湯を沸かしてそこにティーパックを入れるだけです。
15分ほど置いておくとお湯にしっかりと色づき、お茶らしくなります。
あとはもうそれを飲んで、寝るだけです!
沸騰したお湯だとしっかりとお茶が出てきます。
ティーパックを熱湯に入れて15分もしてみると、飲みやすい温度にもなっていました。
味も甘すぎずさっぱりしていて、とても飲みやすかったです。
夜寝る前に飲むには心地のいい飲み物でした。
そしてほどよく温かいので、ついでに、よく眠れそうです。
毎日続けていくにはいい飲み物だと思います。

実感できたのは…

このお茶を飲んで私が実感した身体の変化としては、翌日に腸の調子が良かったことです。
お腹が緩くなってしまう可能性があると、書かれているだけありますね。
1番気にしているところにダイレクトに効果が現れてくれました。
これにはびっくりしましたが、嬉しかったです。
期待していたところを裏切られず逆に驚きでした。

今まで気にしてきたことはなんだったんだろう?!と思ってしまうぐらいあっさりでした。
もちろん効果に個人差はあると思いますが、私にはぴったりのお茶だったかと思っています。
10日ほど飲み続けてみましたが、これがまた毎日快腸でした。
こんなにすっきりしたのは久しぶり、というか、いつぶりだろう?と思ってしまいました。
これを続けていけば、腸内環境がよくなって、肌にも影響したりするのかな?と感じます。
まだ10日ぐらいでは、肌への影響は感じられませんでした。
デトックス効果もあるのかわかりませんが、むくみにもいいと聞いていました。
そちらについてもまだいまいち感じられていません。
私としては、半信半疑で便秘の悩みにと飲んでみたお茶でしたのでまずは腸内に作用してくれたみたいで、満足しています!
人間の体内が変化するのは約3ヶ月、と聞いたことがあります。
このお茶も3ヶ月飲み続けてみたら、他にも何か変化を感じられるかもしれません。
私の身体でも他は何が変わるのか変化を見てみたいと思います!
完全に個人的な感想ですが、結果的にこのお茶に出会えて良かったです。
自分の身体と向き合えるきっかけになりました。
そして何より10日ほどこのお茶を飲んで、腸内環境改善にちょっとでも影響があったと感じられたことが良かったです。
内面に効果が出て、それから外面にも出てくるというところまで実感出来るようになったら嬉しいな、と思います。
これからも、自分の身体はしっかりと大切にしていきたいです。

自然食品のお店サンショップのおすすめ

翌朝すっきり茶 2.9g×10包

商品を見る

身体の中からピュアに!「翌朝すっきり茶」は12種の厳選野草100%の自然食品です。自然な環境で栽培された世界中の厳選した野草12種を、宮城県蔵王で独自のレシピによりブレンドしたハーブ風味の健康茶です。