手作りマクロビチョコレートと手作りマクロビチョコレートケーキのレシピ

健康的なマクロビチョコレート

チョコレートは様々なお菓子の中でも特に人気のあるお菓子です。
甘党の方ならチョコレートが好きという方が多いでしょうし、甘党じゃなくても甘さ控えめのチョコレートが好きという方も居ると思います。
チョコレートが嫌いという方は少ないと思います。それくらいチョコレートは人気のあるお菓子だと思います。
チョコレートは今色々なメーカーから販売されています。
日本の大手のお菓子メーカーやチョコレートのメーカー、そして海外の大手のお菓子メーカーやチョコレートのメーカーや無農薬のチョコレートを販売しているメーカーまで、色々なメーカーからチョコレートが販売されています。
それから、健康志向の方向けのマクロビのチョコレートを販売しているメーカーもあります。

普通のチョコレートには乳製品や卵や白砂糖が入っていますが、マクロビチョコレートには乳製品や卵や白砂糖が入っていおらず、全て植物性の食品で作られています。
マクロビチョコレートは普通のチョコレートに入っている乳製品や卵の代わりを、キャロブや大豆製品などを使用して作られています。
そして白砂糖の代わりに甜菜糖やアガベパウダーやココナッツシュガーなどを使用して作られています。
なので栄養的に普通のチョコレートよりもマクロビチョコレートのほうが良いですし、美容やダイエットの面から見てもマクロビチョコレートの方が遙かに良いです。
なので美しくなりたい方は、チョコレートを食べたい時には普通のチョコレートではなくてマクロビチョコレートを食べるようにすると良いです。
そうすれば、体に良くない乳製品や卵や白砂糖を食べなくて済みます。
乳製品や卵のアレルギーを持っている方でも、普通のチョコレートは食べれなくてもマクロビチョコレートなら乳製品や卵が入っていないので食べることが出来ます。

マクロビチョコレートは健康食品のお店やインターネットのオーガニック系の食品を販売しているお店で販売しているので、マクロビチョコレートが食べたい時はそういったお店で買って食べると良いです。
マクロビチョコレートは普通のチョコレートよりも値段が結構高いので、節約をしたい時はマクロビチョコレートを手作りして食べると良いです。

ココアパウダーで手作りマクロビチョコレート

市販のマクロビチョコレートは値段が結構高いので、自分でマクロビチョコレートを手作りして食べたいという方も多いと思います。
普通はチョコレートを作る時はカカオマスやカカオバターが必要になりますが、カカオマスやカカオバターは普通では売っていないことが多いので、なかなか手に入らない食材だと思います。
なので自分でマクロビチョコレートを手作りして食べたくても、なかなかカカオマスやカカオバターが手に入らないので作れないと思う方が多いと思います。
でもカカオマスやカカオバターが手に入らなくても、よく売っているカカオパウダーを使ってマクロビチョコレートのような似たような成分の良いチョコレートを作ることも出来ます。
そのカカオパウダーを使って作るマクロビチョコレートの材料は、カカオパウダー・豆乳甜菜糖です。

作り方はとても簡単です。
ボウルにカカオパウダーと甜菜糖を入れてから、豆乳を少しだけ入れてよく混ぜます。
そして食べやすい大きさに丸めたり、小さいタッパーに敷き詰めて入れてたものを冷蔵庫に入れて30分くらい寝かせます。
そして冷蔵庫から取り出した食べやすい大きさに丸めたマクロビチョコレートは、そのまま食べても良いですし仕上げに外側にココアパウダーをまぶしても良いです。
小さいタッパーに入れたマクロビチョコレートは、包丁で食べやすい大きさにカットしてからお皿に乗せます。
このマクロビチョコレートも仕上げに外側にココアパウダーをまぶしても良いです。
これでマクロビチョコレートの出来上がりです。

加熱調理せずにただ材料を混ぜるだけなので、どなたでも簡単に作ることが出来ます。
この手作りマクロビチョコレートはココアパウダーを使用しているので、生チョコレートのように柔らかい食感のチョコレートになっています。
手作りマクロビチョコレートを作る時に使う甘味料は、甜菜糖の他にもメープルシロップや玄米麹で作った玄米甘酒や人参をすり下ろしたもの、そしてレーズンやプルーンなどの甘みの強いドライフルーツを入れて使うのも良いです。
ナッツを入れたいな~という時は、胡桃やアーモンドを入れて作ると良いです。
少し風味を変えて作りたいな~という時は、シナモンパウダーを入れて作ると良いです。
この手作りマクロビチョコレートは、お金もそんなにかからないので節約をしてチョコレートを作りたい時にぴったりなレシピですし、普通のチョコレートよりも遙かに栄養的に良いのでお勧めです。
ダイエット中にチョコレートが食べたくなった時にもお勧めのレシピです。

カカオパウダーで手作りマクロビチョコレートケーキ

マクロビチョコレートも食べたいけど、マクロビチョコレートケーキも食べたいな~という時は、先程にも書いたようにカカオマスやカカオバターの代わりにカカオパウダーを使って手作りマクロビチョコレートケーキを作って食べると良いです。
手作りマクロビチョコレートケーキの材料は、玄米粉・カカオパウダー・甜菜糖・豆乳です。

作り方は、ボウルに玄米粉とカカオパウダーと甜菜糖と豆乳を入れてよく混ぜたものを、オーブンで焼きます。
オーブンで焼き上がった手作りマクロビチョコレートケーキは、冷ましてから食べるとより美味しく食べれます。カカオパウダーの量が多ければ、カカオの味が濃くて濃厚な味わいの手作りマクロビチョコレートケーキになります。

先程紹介した手作りマクロビチョコレートと同じように、この手作りマクロビチョコレートケーキに使う甘味料も、甜菜糖の他にもメープルシロップや玄米麹で作った玄米甘酒や人参をすり下ろしたもの、そしてレーズンやプルーンなどの甘みの強いドライフルーツを使うと良いです。甜菜糖よりも人参をすり下ろしたものを入れたり、レーズンやプルーンを入れたほうがより健康にも美容にも良いマクロビチョコレートケーキを作ることが出来ます。
手作りマクロビチョコレートケーキにナッツを入れたいな~という時は、この手作りマクロビチョコレートケーキを食べる時に、胡桃やアーモンドを一緒に食べるようにすると良いです。

手作りマクロビチョコレートケーキに胡桃やアーモンドを入れて焼くと、胡桃やアーモンドに含まれている脂質に熱が加わって酸化してしまうので、手作りマクロビチョコレートケーキに胡桃やアーモンドを入れて焼かないほうが良いです。
そうしたほうが栄養的に良いです。
手作りマクロビチョコレートケーキの風味を少し変えたいな~という時は、手作りマクロビチョコレートと同じようにシナモンパウダーを入れて作ると良いです。
この手作りマクロビチョコレートケーキは、小麦の全粒粉を使わずに玄米粉を使っているので、小麦アレルギーの方でも食べることが出来ます。
こんな風に健康と美容に良い食材を使って手作りマクロビチョコレートケーキを作って食べたほうが、普通のチョコレートケーキを食べるよりも遙かに栄養的に良いです。
ダイエット中にチョコレートケーキが食べたくなった時にもお勧めのレシピです。

サンショップのオススメ

八ヶ岳ナチュレパティスリー リッチガトー・オ・ショコラ

上質カカオ香る濃厚なしっとりチョコレートケーキ 植物性の材料のみで作られた自然食品です。乳製品アレルギーのある方にもおすすめ。