安全自然食品:大根切り干し

大根切り干しは、日本人なら誰もが必ず口にしたことのある食品のひとつでしょう。
その味は、どこか懐かしさを感じ、コクと甘みのある味に、ホッと気持ちが落ち着いたりもします。
そんな切り干し大根に関することを、色々な視点から述べてゆきたいと思います。

[特徴]

大根切り干しの代表的な産地は、主に宮崎県であり、実に年間2500~3000トン程が生産されています。
その品種は主に青首大根で、収穫された青首大根を、日光で天日干しして乾燥させることで出来上がります。
安価で買うことができますし、保存性にも長けていて、調理も簡単なので、日常的な食材のひとつとなっています。
又、無添加、無着色の自然食品ですので、安全面でも安心して食すことのできる食材でしょう。
食物繊維やカルシウム、マグネシウムなどが豊富に含まれていますので、現代の日本人の偏った栄養を補える食品とも言えます。
調理法としては、煮物はもちろんのこと、和物や酢の物、サラダなど、アイデア次第で、様々なメニューを仕上げることが可能です。

[種類]

大根切り干しには、その切り方によって、千切り干し大根、割り干し大根、ゆで干し大根、平切り大根といった、様々な種類に分けることができます。

・千切り干し大根
大根を、縦の繊維に沿って切り、天日干しして乾燥させてできた大根切り干しです。
歯ごたえがあり、戻しやすい、切り干し大根の定番です。
煮物やお浸し、和え物などに使われます。

・割り干し大根
大根を縦割りにして、寒風で天日干しした大根切り干しです。
切った太さによって、太割と細割とに分けられます。
千切り干し大根とは又違った食感を感じることができます。
煮物に最適で、特に、中国料理の豚肉と割り干し大根の煮物は、中国の家庭料理でもあります。
又、はりはり漬けの材料でもあります。
はりはり漬け漬けとは、切り干し大根を拍子木に切って、醤油・だし汁・酢・みりん・鷹の爪少々を煮込んだ、漬け汁に漬けた料理です。

・ゆで干し大根
大根を短冊切りにして、湯がき、天日干しして乾燥させます。
飴色と柔らかい歯ごたえが特徴で、煮物や汁物に使用されます。

・平切り大根
大根を薄い短冊切りにして、干して乾燥させたものを言います。
ひらひらとした形が特徴で、柔らかな歯ごたえです。

[切り干し大根と水菜のサラダレシピ]

切り干し大根の豊富な食物繊維で便秘解消、更には鉄分で貧血防止、水菜のカロテン、ビタミンCでしみ・そばかす、風邪予防に効果の期待できる、サラダのレシピを記述していきたいと思います。

まず、切り干し大根は戻さずに、梅酢(大さじ1)と水(大さじ2)と一緒にボールで混ぜます。
きゅうり1本、にんじん1/2本を千切り、水菜1/3束も一口大に切り、先程の切り干し大根に加え、更に醤油(小さじ1)とごま油(大さじ1/2)と米酢(小さじ1と1/2)を加え、混ぜ合わせたら出来上がりです。
美容や健康に効果抜群の一品です。

自然食品のお店サンショップのおすすめ

ベストアメニティ サラダでおいしい切干大根 40g

商品を見る

熊本県で育った、栽培期間中農薬・化学肥料不使用の乾燥大根です。水に戻すだけでサラダ感覚で召し上がれる自然食品です。切干大根以外にも、サラダやナムルなど、様々なメニューでお召上がりください。