説明
千葉産直魚好きのための旬にしん 水煮は、北海道産の脂が乗った時期の旬にしん(索餌にしん)だけを限定使用したニシンの水煮。その身は、箸でもつととろけるほど柔らかく、骨もまったく気にすることなく召し上がれます。
とろけるほど柔らかい 北海道産・索餌(さくじ)ニシンの水煮
◆圧倒的な素材の良さ(違い)を感じる道産ニシンの水煮。脂が乗ったニシン特有のおいしさがあり、身はとろけるほど柔らかく、その味を例えるならば『ホッケに近い味』で、魚好きもそうでない方にもクセになる味です。
◆索餌(さくじ)ニシンと呼ばれる、脂が乗った時期の貴重なニシン限定します。水揚げ後すぐさま凍結された、鮮度、脂の乗りともに抜群の丸々太った魚体のみを使用します。
◆一般的に知られる、産卵期の卵を取った後の身欠きニシンとは全く別物になります。脂が乗ったニシンは、ふっくらとした身の美味しさが特徴で、加熱した身は箸でほろほろに、骨までほぐれるほどの柔らかさ。
とろけるほど柔らかい身とクセになる味の、北海道産の脂が乗った時期の旬にしん(索餌にしん)だけを限定使用したニシンの水煮。
箸でもつととろけるほど柔らかく、骨もまったく気にすることなく召し上がれます。
味は同じ青魚であるイワシやサバとは全く違う、脂が乗ったニシン特有のおいしさがあり、とくに魚好きの方にはクセになる一品です。臭みはなく、例えるならばホッケに近い味です。
味付は、長崎県対馬の平釜塩と、昔ながらの古式静置発酵で作る「純米富士酢」を微量使い、素材を引きたてるように仕上げています。
---------------------------------
■お召し上がり方
---------------------------------
そのまま、大根おろしをそえて。
(ホッケに近い味なので白身魚のレシピがよく合います)
・バター醤油ソテー
・トマトソース煮、トマトパスタなど
※脂肪分が白く固まっていることがありますが品質に問題ございません
※破裂する恐れがありますので、缶のまま直火にかけないでください。
---------------------------------
■栄養成分
---------------------------------
エネルギー13.6g
たんぱく質15.3g
脂質0.1g
炭水化物1.0g
食塩相当量160㎎
カルシウム193kca
原材料 |
にしん(北海道)、食塩、⽶酢 |
---------------------------------
■賞味期限:36ヶ月
---------------------------------
4934553010345
追加情報
レビュー
投稿はありません